ギルドパックのレア枠まとめ(アゾリウス)
2012年9月29日 雑記
ラヴニカへの回帰・ギルド・ブースターパック1パック。今こそお話しましょう! ギルド・ブースターパックは、通常のものとはちょっと違ったものです。皆さんがきっとデッキ構築に使うこのブースターには、皆さんのギルドやその色のカードだけが入っています。通常のブースター・パックと同じ比率で封入された15枚のカード、そして皆さんのギルドのプレミアム版プレリリース・プロモカードが! レアの枠に入っている可能性のある神話レアは、皆さんのギルドの指導者です。《思考を築く者、ジェイス》や《見えざる者、ヴラスカ》が入っていることはありません。このパックのおかげで、他のラヴニカへの回帰パックに入っているものに関わらず、ギルドのカードを相当数使ったデッキで遊ぶことをほぼ確実に保証してくれます。だから、皆さんは好きな色やメカニズムを見つけて、よく考えてギルドを選んでください――それは皆さんのデッキ構築に大きな影響を与えるでしょう。
(公式より引用)
ということはレア枠のカードが限られるので少しまとめてみた
【アゾリウス】
至高の審判者、イスペリア
{2}{W}{W}{U}{U}
伝説のクリーチャー ― スフィンクス
6/4
飛行
クリーチャー1体があなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
アゾリウス
戒厳令
{2}{W}{W}
あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを留置する。(あなたの次のターンまで、そのクリーチャーでは攻撃もブロックもできず、それの起動型能力は起動できない。)
アゾリウス
三巨頭の執政官
{5}{W}{U}
クリーチャー ― 執政官
4/5
飛行
三巨頭の執政官が攻撃するたび、あなたの対戦相手がコントロールする土地でないパーマネントを最大2つまで対象とし、それらを留置する。(あなたの次のターンまで、それらのパーマネントでは攻撃もブロックもできず、それらの起動型能力は起動できない。)
アゾリウス
拘留の宝球
{1}{W}{U}
エンチャント
拘留の宝球が戦場に出たとき、拘留の宝球という名前でなく土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたはそのパーマネントと、そのパーマネントと同じ名前を持つ他のすべてのパーマネントを追放してもよい。
拘留の宝球が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
アゾリウス
正当な権威
{3}{W}{U}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーの手札にあるカード1枚につき+1/+1の修整を受ける。
エンチャントされているクリーチャーのコントローラーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーはカードを追加で1枚引く。
アゾリウス
至高の評決
{1}{W}{W}{U}
ソーサリー
至高の評決は打ち消されない。
すべてのクリーチャーを破壊する。
アゾリウス
アゾールの雄弁家
{3}{W/U}{W/U}
クリーチャー ― 人間・アドバイザー
3/5
あなたのアップキープの開始時に、アゾールの雄弁家の上に牛歩カウンターを1個置く。その後、アゾールの雄弁家の上に牛歩カウンターが5個以上置かれている場合、あなたはこのゲームに勝利する。
発生源1つがあなたにダメージを与えるたび、アゾールの雄弁家の上から牛歩カウンターを1個取り除く。
神聖なる泉
白
矢来の巨人
{4}{W}{W}
2/7
あなたやあなたがコントロールする他のパーマネント1つに与えられるすべてのダメージは、代わりに矢来の巨人に与えられる。
白
管区の隊長
{W}{W}
2/2
先制攻撃
管区の隊長がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
白
安らかなる眠り
{1}{W}
エンチャント
安らかなる眠りが戦場に出たとき、すべての墓地にあるすべてのカードを追放する。
カードかトークンがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれる場合、代わりにそれを追放する。
青
妖術による金
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、あなたがオーナーでもコントローラーでもないパーマネント1つを対象とする。あなたはそれと妖術による金とのコントロールを交換してもよい。
青
市内捜査
{4}{U}
エンチャント
市内捜査が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを追放する。
あなたが、追放したカードと同じ名前のカードを1枚プレイするたび、あなたはこれにより追放されているその名前のカードを1枚オーナーの手札に加えてもよい。その後、市内捜査によって追放されているカードがない場合、これを生け贄に捧げる。そうした場合、このターンの後に追加のターンを得る。
青
鐘楽のスフィンクス
{4}{U}{U}
クリーチャー ― スフィンクス
5/6
飛行
同じ名前を持つ土地でないカードを2枚捨てる:カードを4枚引く。
(公式より引用)
ということはレア枠のカードが限られるので少しまとめてみた
【アゾリウス】
至高の審判者、イスペリア
{2}{W}{W}{U}{U}
伝説のクリーチャー ― スフィンクス
6/4
飛行
クリーチャー1体があなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
アゾリウス
戒厳令
{2}{W}{W}
あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを留置する。(あなたの次のターンまで、そのクリーチャーでは攻撃もブロックもできず、それの起動型能力は起動できない。)
アゾリウス
三巨頭の執政官
{5}{W}{U}
クリーチャー ― 執政官
4/5
飛行
三巨頭の執政官が攻撃するたび、あなたの対戦相手がコントロールする土地でないパーマネントを最大2つまで対象とし、それらを留置する。(あなたの次のターンまで、それらのパーマネントでは攻撃もブロックもできず、それらの起動型能力は起動できない。)
アゾリウス
拘留の宝球
{1}{W}{U}
エンチャント
拘留の宝球が戦場に出たとき、拘留の宝球という名前でなく土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたはそのパーマネントと、そのパーマネントと同じ名前を持つ他のすべてのパーマネントを追放してもよい。
拘留の宝球が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
アゾリウス
正当な権威
{3}{W}{U}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーの手札にあるカード1枚につき+1/+1の修整を受ける。
エンチャントされているクリーチャーのコントローラーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーはカードを追加で1枚引く。
アゾリウス
至高の評決
{1}{W}{W}{U}
ソーサリー
至高の評決は打ち消されない。
すべてのクリーチャーを破壊する。
アゾリウス
アゾールの雄弁家
{3}{W/U}{W/U}
クリーチャー ― 人間・アドバイザー
3/5
あなたのアップキープの開始時に、アゾールの雄弁家の上に牛歩カウンターを1個置く。その後、アゾールの雄弁家の上に牛歩カウンターが5個以上置かれている場合、あなたはこのゲームに勝利する。
発生源1つがあなたにダメージを与えるたび、アゾールの雄弁家の上から牛歩カウンターを1個取り除く。
神聖なる泉
白
矢来の巨人
{4}{W}{W}
2/7
あなたやあなたがコントロールする他のパーマネント1つに与えられるすべてのダメージは、代わりに矢来の巨人に与えられる。
白
管区の隊長
{W}{W}
2/2
先制攻撃
管区の隊長がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
白
安らかなる眠り
{1}{W}
エンチャント
安らかなる眠りが戦場に出たとき、すべての墓地にあるすべてのカードを追放する。
カードかトークンがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれる場合、代わりにそれを追放する。
青
妖術による金
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、あなたがオーナーでもコントローラーでもないパーマネント1つを対象とする。あなたはそれと妖術による金とのコントロールを交換してもよい。
青
市内捜査
{4}{U}
エンチャント
市内捜査が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを追放する。
あなたが、追放したカードと同じ名前のカードを1枚プレイするたび、あなたはこれにより追放されているその名前のカードを1枚オーナーの手札に加えてもよい。その後、市内捜査によって追放されているカードがない場合、これを生け贄に捧げる。そうした場合、このターンの後に追加のターンを得る。
青
鐘楽のスフィンクス
{4}{U}{U}
クリーチャー ― スフィンクス
5/6
飛行
同じ名前を持つ土地でないカードを2枚捨てる:カードを4枚引く。
コメント