10/30晴れる屋、後輩マジックをやる
2012年10月30日 雑記今日は晴れる屋の大会に参加
後輩がマジックをやってみたいとのことで大会優勝者のレシピを参考に緑白ビートを作ってました
前々からマジックの話はしていて、自分で調べたらしくロクソドンをいたく気に入ってのことだそうで
まあ、最初から揃えるわけだから結構お金掛かってたし、後輩やる気だと思うわ
実際対戦してみて荘厳な大天使はハンパなかった
ビートが早すぎる
後輩の大会結果としては
1回目
2-1
最後ジャンドコンに当たって除去られて負けてしまったらしいけど
すごい成績だと思うわ
2回目
0-3
コントロールばかりに当たったようで負けてた
こちらの結果は
1回目緑白青黒ランプ
1-2
2回目ドランリアニ
1-2
赤単、赤黒ビートにやられた
思ったことは
緑白、赤単、赤黒ビートに当たったけど、あのスピードに追いつける気がしない
コントロールとの対戦、お互いに手札切れで静穏の天使等のフィニッシャー着地すれば勝てる場面で打ち消されるのはどうしようも出来ない気がする
後半になればマナも余るだろうし、こっちが警戒してても中略も雲散霧消も無理だわ
ビート相手には除去なり、邪魔をしないといけないこと
癒し手で凌いでも相手のクロック下がってないんで意味ないね
ノシシ
後輩がマジックをやってみたいとのことで大会優勝者のレシピを参考に緑白ビートを作ってました
前々からマジックの話はしていて、自分で調べたらしくロクソドンをいたく気に入ってのことだそうで
まあ、最初から揃えるわけだから結構お金掛かってたし、後輩やる気だと思うわ
実際対戦してみて荘厳な大天使はハンパなかった
ビートが早すぎる
後輩の大会結果としては
1回目
2-1
最後ジャンドコンに当たって除去られて負けてしまったらしいけど
すごい成績だと思うわ
2回目
0-3
コントロールばかりに当たったようで負けてた
こちらの結果は
1回目緑白青黒ランプ
1-2
2回目ドランリアニ
1-2
赤単、赤黒ビートにやられた
思ったことは
緑白、赤単、赤黒ビートに当たったけど、あのスピードに追いつける気がしない
コントロールとの対戦、お互いに手札切れで静穏の天使等のフィニッシャー着地すれば勝てる場面で打ち消されるのはどうしようも出来ない気がする
後半になればマナも余るだろうし、こっちが警戒してても中略も雲散霧消も無理だわ
ビート相手には除去なり、邪魔をしないといけないこと
癒し手で凌いでも相手のクロック下がってないんで意味ないね
ノシシ
コメント