『統率者』(2013年版)気になるものとか
2013年10月21日 雑記
フルスポでましたね
気になるのは
白「予期せぬ不在」
X=0でいいので破壊不能やジェネラルにはよさそう
青「真の名の宿敵」
タイマンのときは強いだろうけど、プロテクション(プレイヤー)はおもしろい
下の環境用なんだろうね
黒「泥沼のドルイド」
サイレンにこんなキャラいたなーw
黒「毒の濁流」
Xをうまく指定すれば自分のクリーチャーだけが生き残りそうなので、使ってみたい
マナが軽いのもえらい、問題はいつもライフがかつかつな所
悪意の大梟とか高いのもあるけど、全体的に見ると高そうなカードは少ないみたいだね
それでも太陽の指輪とかのEDHには欲しいカードが再録されているのは助かる
呪いや誘引のサイクル、複数プレイヤーに干渉するものなどEDH向けのが増えたのでいい刺激になりそう
強そうというより場を滅茶苦茶にしてくれるのは楽しそう
本来はそういうものなんだろうけどさ
印鑑が再録されてて、ずっと前に見た新イラストがやっと来たので、ここでかーという感じ
考えれば分かりそうなものなのか
まだ、すべての印鑑が今回で再録されていないので残りはどこじゃろ
デッキリスト見たら真の名の宿敵、悪意の大梟は同じセットなのね
エスパーとグリクシスの鳥は逆でよかったんじゃないか
イベントなり、新しいカードなりは、ワクワクできるので発売日は楽しみにしたいっすねー
気になるのは
白「予期せぬ不在」
X=0でいいので破壊不能やジェネラルにはよさそう
青「真の名の宿敵」
タイマンのときは強いだろうけど、プロテクション(プレイヤー)はおもしろい
下の環境用なんだろうね
黒「泥沼のドルイド」
サイレンにこんなキャラいたなーw
黒「毒の濁流」
Xをうまく指定すれば自分のクリーチャーだけが生き残りそうなので、使ってみたい
マナが軽いのもえらい、問題はいつもライフがかつかつな所
悪意の大梟とか高いのもあるけど、全体的に見ると高そうなカードは少ないみたいだね
それでも太陽の指輪とかのEDHには欲しいカードが再録されているのは助かる
呪いや誘引のサイクル、複数プレイヤーに干渉するものなどEDH向けのが増えたのでいい刺激になりそう
強そうというより場を滅茶苦茶にしてくれるのは楽しそう
本来はそういうものなんだろうけどさ
印鑑が再録されてて、ずっと前に見た新イラストがやっと来たので、ここでかーという感じ
考えれば分かりそうなものなのか
まだ、すべての印鑑が今回で再録されていないので残りはどこじゃろ
デッキリスト見たら真の名の宿敵、悪意の大梟は同じセットなのね
エスパーとグリクシスの鳥は逆でよかったんじゃないか
イベントなり、新しいカードなりは、ワクワクできるので発売日は楽しみにしたいっすねー
コメント