11/22 ホビステ津田沼FNMスタン
11/22 ホビステ津田沼FNMスタン
11/22 ホビステ津田沼FNMスタン

19時の部
三回戦

使用デッキ オロスコン

1R:ジャンドビート
2R:青白コン
3R:緑赤ビートt黒

1R:ジャンドビート先手
◯◯
マリガン自分0-相手0
1-0
冒涜の悪魔や軟泥などをピン除去で1対1交換していくもケルベロスだされ、絶句
相手のライフも削っていたので返しにケルベロスに除去と殴ってから、らせんで削りきって勝ち
相手は、ほぼクリーチャー構成なのでライフレースに追いつけるよう思考囲いを抜いてヴィズコーパ、除去を投入
ヴィズコーパ2体だして殴って勝ち

2R:青白コン先手
×◯ー
0-0
0-1
0-0
ペス、ジェイス、霊異種で勝つデッキ
残り4まで削って次のターンに勝つつもりが1枚目の啓示から全てが終わった
4枚の啓示まで繋がれるも、相手なかなか勝ち手段が引けないようで残りライブラリ7枚で2人、霊異種とも登場
こちらのライフは48まで増えていたのでライブラリアウトまで粘るつもりだったが3枚のとこで負け
手札にオブゼいたので、カウンター抜くか使わせるつもりで先に思考囲いからのオブゼ着地
そのままの流れで勝ち
1Gに時間を使いすぎて引き分けに

3R:緑赤ビートt黒先手
◯××
0-0
0-0
0-0
戦慄掘り3枚でとにかく除去
お互いにグダグダしたとこでネズミを5体まで増殖させて勝ち
マナクリ、ラクドスの哄笑者で殴ってきたのでスルー
が、湧血で11点もくらい返しに除去しきれず負け
ピン除去や神々の憤怒でグダグダさせて流れを掴んでいくも墓地にいた死橋の大巨虫を活用され、軟泥がでかくなって
引くのは土地ばかりの中、延長戦へ
計算ミスしてライフ負け

ランダムで忌まわしい回収プロモげっと
一応今月の目標は達成ってことで

仕事が異動になって平常勤務に変わり参加しやすくなると思いきや
むしろ残業で参加回数が減るとか

あとは「ハイドラとの対峙」があったので購入
ハードモードまったく勝てる気がしないので、誰かにやらせてみようかな

ではノシシ
ニクスへの旅【テーロスブロック第三弾】
ニクスへの旅【テーロスブロック第三弾】
セット名ニクスへの旅
ブロック『テーロス』ブロック第三弾
カード数165枚
プレリリース2014年4月26-27日
発売日2014年5月2日
発売記念週末2014年5月2-4日
ゲームデー2014年5月24-25日
Magic Onlineプレリリース2014年5月9-12日
Magic Onlineリリース2014年5月12日
Magic Onlineリリース・イベント2014年5月12-28日
プロツアー『ニクスへの旅』日程2014年5月16-18日
プロツアー『ニクスへの旅』開催地アメリカ・ジョージア州アトランタ
プロツアー『ニクスへの旅』フォーマットスイス式:
『テーロス』ブロック構築
『ニクスへの旅』 / 『神々の軍勢』 /『テーロス』ドラフト
トップ8:
『テーロス』ブロック構築
オフィシャルコード名JOU

http://mtg-jp.com/publicity/023777/

『ニクスへの旅』 プロモカード
http://mtg-jp.com/publicity/0008675/

『ニクスへの旅』のメカニズム
http://mtg-jp.com/reading/translated/0008670/

カードギャラリー
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/journeyintonyx/cig

『ニクスへの旅』 パッケージデザイン
http://mtg-jp.com/publicity/0008673/

トレイラー
http://mtg-jp.com/publicity/0008800/

プレインズウォーカーのための『ニクスへの旅』案内
http://mtg-jp.com/reading/translated/0008678/

トークン
http://mtg-jp.com/publicity/0008810/
10/25 ホビステ津田沼FNM
10/25 ホビステ津田沼FNM

19時の部
三回戦

使用デッキ オロスコン

1R:赤緑
2R:白t赤ウィニー
3R:青白コン

1R:赤緑先手
×◯◯
マリガン自分0-相手0
0-0
0-0
ポルポルがミジウム効かないうちに殴られて、後続の嵐ドラゴンを返しに処理するも嵐ドラゴンおかわりされ、負け
マナクリ引かれず序盤ゆっくり、アタッカーのポルポルや嵐ドラゴンをピン除去で処理して勝ち
相手のプレミでマナを軟泥に使ってくれたようでルーリクサーが1t遅く出され、ヴィズコーパが間に合い、除去なりアド取れるカードで巻き返して勝ち


2R:白t赤ウィニー
×◯×
0-0
0-0
0-0
大隊で殴るデッキ
クリ2体からの変わり谷で大隊達成して追いつけずそのまま負け
神々の憤怒来て、アド取りつつ勝ち
神々の憤怒とミジウム、戦慄掘り、赤マナが出る土地2枚あったのでキープしたけど7ターンほど土地引けず負け
峰の噴火も使われるぐらいだしね
岩への繋ぎ止め用だろうか。聞くのを忘れた

3R:青白コン
◯××
0-0
0-0
事故っていたらしく即投了
島2枚しかみていなかったのでデッキが分からず、思考囲いのみサイドチェンジ
結局コントロールだったのでつらく、デッキで腐るカードを抱え負け
的確にカウンター、ジェイスでアド取られてそのまま負け

ランダムで壮大な鯨プロモ
ゴーア族プロモが手に入らなかったので残念

ではノシシ
http://mtg-jp.com/publicity/023747/
『マジック:ザ・ギャザリング 統率者(2013年版)』全デッキリスト

http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/cmd13/JP_MTGC13%20FAQ%20090513.doc
統率者(2013年版)FAQ

もう統率者セット纏めるか

予約がいつ頃届くかな
ドランミッドレンジ?ジャンク?
5森
2沼
1平地
4神無き祭殿
4草むした墓
4寺院の庭
4静寂の神殿

4エルフの神秘家
2漁る軟泥
3森の女人像
4復活の声
4ロクソドンの強打者
2ヴィズコーパの血男爵
2幽霊議員オブゼダート

2破滅の刃
2突然の衰微
3ワームの到来
2英雄の破滅
3骨読み
1エレボスの鞭
2太陽の勇者、エルズペス

3罪の収集者
3ケンタウルスの癒し手
1破滅の刃
2ゴルガリの魔除け
1化膿
3思考囲い
2地下世界の人脈

オロス使うので

オロスコンその2

2013年10月23日 雑記
オロスコンその2
オロスコンその2
オロスコンその2
戦慄掘り】

ドランと違い、オロスにした事で手にしたカード
ソーサリーなのでテンポが悪いが、確実に1対1交換するには十分
たまにCIPでそうならないこともあるがー

神々の憤怒】

期待の新人
全体、3点、追放のおいしいとこを持つ優秀な子
タフ4相手にぐぬぬと、なる事も多いがピン除去も豊富にいれてるのであまり気にしたことはないかな

戦導者のらせん】

4点ドレイン
延命と除去を合わせ持つので、殴るデッキは嫌うと思う
色的にプロテクション白や赤でよく使われるのがいるので不安なとこ

こんな感じ

ではノシシ
最近のお気に入りはオロスコン
最近のお気に入りはオロスコン
最近のお気に入りはオロスコン
青は使わないでいたけれど、緑を使わないことは今まで無かったので少し違和感

そもそも、まずマナ伸ばしていないとこにタイトルを否定している感じだけどね

やりたいことは高マナ域のパワーカード叩きつけることなんで、最終目標としては一緒な訳で

2マナで使える不屈の自然系カードが無く、現環境はアーティファクトやエンチャントで3マナ域のカードばかりで遅く、微妙に使いたいのと違う

一応マナクリがいるけど、除去され易く安定性に欠け、アド取られやすいのもいかんね

オブゼ】

ドランでも使っていたけど、2点ドレインはギルラン使うにはとても偉い
序盤はなんだかんだで攻め込まれてしまうのでゲインのとこだけでもありがたい
好きな骨読みも使い易くなる

ヴィズコーパ】

プロテクション白黒ってのが偉い
処理できるカードは少ないはず
ただ、殴らないと始まらないので相手次第
マナ域がオブゼと同じなのが悪いとこ

骨読み】

単純に1枚アド取れるカード
遅いので2ペイはホント痛い
ギルランからの骨読みとか、1t減らしてるようなもの
ただ、事故を減らして且つ、アドを取れるので外せない存在
サイドチェンジの際もハッキリしてるいい子

とりあえず、また明日とか


ではノシシ
『統率者』(2013年版)気になるものとか
『統率者』(2013年版)気になるものとか
『統率者』(2013年版)気になるものとか
フルスポでましたね


気になるのは

白「予期せぬ不在」
X=0でいいので破壊不能やジェネラルにはよさそう

青「真の名の宿敵」
タイマンのときは強いだろうけど、プロテクション(プレイヤー)はおもしろい
下の環境用なんだろうね

黒「泥沼のドルイド」
サイレンにこんなキャラいたなーw

黒「毒の濁流」
Xをうまく指定すれば自分のクリーチャーだけが生き残りそうなので、使ってみたい
マナが軽いのもえらい、問題はいつもライフがかつかつな所

悪意の大梟とか高いのもあるけど、全体的に見ると高そうなカードは少ないみたいだね
それでも太陽の指輪とかのEDHには欲しいカードが再録されているのは助かる

呪いや誘引のサイクル、複数プレイヤーに干渉するものなどEDH向けのが増えたのでいい刺激になりそう
強そうというより場を滅茶苦茶にしてくれるのは楽しそう
本来はそういうものなんだろうけどさ

印鑑が再録されてて、ずっと前に見た新イラストがやっと来たので、ここでかーという感じ
考えれば分かりそうなものなのか
まだ、すべての印鑑が今回で再録されていないので残りはどこじゃろ

デッキリスト見たら真の名の宿敵、悪意の大梟は同じセットなのね
エスパーとグリクシスの鳥は逆でよかったんじゃないか

イベントなり、新しいカードなりは、ワクワクできるので発売日は楽しみにしたいっすねー
10/19 ゲームデーTOP4
ホビステ松戸ゲームデー

10時半の部
三回戦

使用デッキ ドランミッドレンジ

1R:赤単
2R:黒t緑コン
3R:緑t赤信心
4R:青白コン
5R:ナヤミッドレンジ

1R:赤単後手
◯◯
マリガン自分0-相手1
0-0
相手土地2枚で詰まっているとこをワームとかで殴って勝ち
グダらせて勝ち

2R:黒t緑コン先手
◯×◯
0-1
0-0
1-1
2G冒涜デーモン処理できず負け
3Gマナクリで伸ばしてロクソドン、ワームで殴り、オブゼ出して相手投了


3R:緑t赤信心後手
××
0-0
0-1
全体的に経験不足な感じ
ニクソスの爆発力なり、ナイレアのパンプとか見落として得意のチャンプアタック炸裂

4R:青白コン後手
×◯◯
0-0
0-0
0-0
1G霊異種はダメだわ
2G,3Gサイドからの人脈、思考囲いがえらかった

5R:ナヤミッドレンジ後手
××
1-0
1-1
マナクリからのドムリ、反攻者、ロクソドンとブンブンされて負け
お互い息切れからの嵐の息吹のドラゴンを処理できず負け

時間の都合、トップ8ではなくトップ4でやるらしく3位でシングルへ
1R:赤単後手
×◯×
マリガン自分0-相手1
1-0
0-0
ワーム2体だして殴って勝ち
土地ばかりで負け
土地ばかりで負け

テーロス2パック貰え、青緑土地でたのでよしとする

デッキはワームの到来、漁る軟泥、エレボスの鞭と単体で使えるカードを入れているのだけど、ワーム使用後に軟泥や鞭を出してもあまり使いところがなかったりしたので別のクリーチャーを模索中
5/5トランプル、擬似瞬速は偉いんだけどね
トークンというところを活かさないとおいしくないね

鞭自体も絆魂でライフレースにはえらいのだが、デッキ自体がピン除去を使用していきクリーチャーが場に並び辛いのと、場に触れない為、弱く感じた
オブゼとの相性がいいと思ったが揃うことはなかったね

逆に印象が変わったのが占術土地
初手にあるときの安心感は何といったらいいのか
手札に土地が大目の時はボトムに置き、事故回避やテンポが得られることからね
ある人はタイムワープをしている感覚だとかってのも納得です
今、メインのドランだと白黒のしかないのが残念だわ

ハイドラ戦もプレイしてみて、初戦は1t11点ダメージとかは、ファってしたけど
ノーマル3回やってやっとライブラリーアウトで勝てた
エレボスの鞭がないとやってられないわ
後半ライフが100超えた時もあったので序盤を乗り切れればって感じやね
おかげで「殺害者」の英雄カードが手に入りました

ハイドラはタフ3、6、8なので2tパワー3をだせる緑白は相性がよさそうです
コントロールも全体除去で1匹につき、2点ゲインと2枚削れる計算なので悪くはなさそうね

勤務形態が日勤になったので以前よりはイベントに参加できそうで、これからが楽しみ

ではノシシ
倍増の季節っぽいの
こういうのを待ってました

野生の活力

効果が相手にも及んでしまい、カウンターの種類も+1カウンターのみですが、2枚目の倍増の季節としてEDHには朗報です

まあ、緑を触っていれば何かしらでトークン、カウンターは絡んでくると思うので相手にも使われることを考えると少し不安があります

緑資源体は袖の下やら、コピーやらで悪用される洗礼を受けてきたので何れは抜けそうな予感

まだ、エンチャントでクリーチャーほど悪用され辛いとこが救いだろう

身内でいかんのはアニマー、とろとろトロスターニ

ではノシシ
https://www.wizards.com/Magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/Commander2013/cig#
『統率者』(2013年版) カードギャラリー
『統率者』(2013年版)ジェネラル
『統率者』(2013年版)ジェネラル
『統率者』(2013年版)ジェネラル
『統率者』(2013年版)
カード・プレビュー
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1337
スポイラーみてて思ったこと
そうえいば、アショクははみ出ていないんだね

どこぞのティボさんと一緒だわ
24土地

4東屋
4アヴァシンの巡礼者
4声
3軟泥
4ロクソドン
4スラーグ
4テューン

3セレチャ
4到来
2チビガラク


3ひるまぬ勇気
3ほとばしり
2デカガラク
3獰猛さの勝利
2ケンタクルス
2防衛


16時の部
三回戦

使用デッキ 緑白ミッドレンジ(修復生物型)

1R:黒白赤コン
2R:キブラーグルール
3R:緑白ランプ

1R:黒白赤コン後手
××
マリガン自分0-相手0
0-0
3t生命散らしのゾンビでテューンを追放され、返しで出せるのがチビガラクのみだったので格闘で除去
4tまた生命散らしのゾンビでレインジャー追放され土地止まる
そのまま触れず3点ずつ削られ負け
生命散らしのゾンビで負け


2R:キブラーグルール後手
×◯×
0-0
0-2
0-0
相手でかくて早くて負け
相手2マリからの展開遅いところをテューンやらスラーグやらで場を固めて勝ち
序盤ドムリで地獄乗り、ゴーア族引かれる
お互い消耗してダメージ与えたら勝ちな展開のとこで地獄乗り、ゴーア族使われて負け


3R:緑白ランプ先手
◯×◯
0-1
0-0
0-0
マナクリ、エルフの幻想家、エルフの大ドルイド、マナアーティファクトでランプしてアクローマの記念碑、ニンの杖、大群のワームにつなげるデッキ
チビガラクで除去し、大群のワームで殴って勝ち
3t6マナ達成されてデガブツ展開され負け
アクローマの記念碑出されるもこちらにはテューンがいてデカブツ対デカブツの殴り合いに持ち込んで勝ち


いつもとは違って修復落ちるから使おう→CIP効果持ちを入れよう→レインジャー、大群のワーム、スラーグかなと
環境早かったわ
いやわかってたはずなのに

あと、生命散らしのゾンビはダメだw
許してはいけないよー
基本的に2対1交換になるから厳しい
せめて墓地にいってくれれば軟泥の餌になるものを

--------------------------------------------------

9/6 ホビステ津田沼FNM簡易レポ
19時の部
三回戦

使用デッキ 緑白ミッドレンジ(ロクソドン到来型)

1R:緑白ミッドレンジ
2R:エスパーコン
3R:ドラン人間

1R:緑白ミッドレンジ先手
◯◯
0-0
0-0

事故っていたらしく殴って勝ち
テューンで育成して相手が出したら相打ち覚悟で殴り相手の場には残らないようにして少しずつ有利にして勝ち

2R:エスパーコン先手
◯××
0-0
0-0
0-0
チビガラクでトークン出して勝ち
サイドからデカガラク、ドデカガラク投入
メインのチビガラク含めて6体態勢にするも引く前にジェイスで墓地行きに
終末4回と内2回奇跡され、なす術もなく負け
グダらされて負け

3R:ドラン人間
◯×◯
0-1
0-1
0-0
マナ域が低いのでどんどん展開されライフちゅっちゅされるもスラーグ、テューン、軟泥で巻き返して勝ち
相手に追いつけずグダグダして投了
スラーグ3土地4でぬるキープ
マナクリ引けて4tスラーグ着地。ホントはテューンを待ちたかったけど、そんなこともいってられないので6tまで連続スラーグ。
少しずつ殴りライフレースに持ち込みチャンプブロックさせていき勝ち

チビガラクが強かった
ビートには除去として使え、コントロールには親愛度が上がらずともトークンが増えるのはえらい
マナクリ、グリセルブランドの信奉者や教区の勇者2体出されたとこもチビガラクで除去したりとね


商品は
500チケット
原始の報奨を割引して購入

実験体貰えなかったのでどこかでまた参加せねば

ノシシ
テーロス まとめ
テーロス まとめ
『テーロス』ブロック 第一弾
カード数249枚
プレリリース2013年9月21~22日
発売日2013年9月27日
発売記念週末2013年9月27~29日
プロツアー「テーロス」日程2013年10月11~13日
ゲームデー2013年10月19~20日

http://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx?x=mtgcom/events/prerelease-facts
プレリリース関連

http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/theros/cig
ギャラリー

http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1312
プロモカード

http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1313
基本土地

http://mtg-jp.com/reading/translated/023495/
トレイラー

http://youtu.be/50LTu5aYNH8
完全版トレイラー(2014.06.01
カーン、ノーン、コス、ダクソスと意味深なシーンが追加されてたね
ラストはペス用のゾンビ仮面みたいのが写り、再登場の期待まったなし


http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1317
トークン

9月27,28日がプレリだと思っててそこに休みを取っていたという失態

いや、年度初めに休暇を決めないといけないので1週間ズレが起こるかもと予感していたがね
ラヴニカへの回帰の時もそうやったし

その代わり発売週末はドラフトし放題だわ

ちゃんとしたプレリの日程知る方法はないだろうか
8/30 イエサブ柏FNM簡易レポ
8/30 イエサブ柏FNM簡易レポ
8/30 イエサブ柏FNM簡易レポ
三回戦

使用デッキ 緑白ミッドレンジ

1R:緑白黒エンチャ
2R:キブラーグルール
3R:青白黒コン

1R:緑白黒エンチャ後手
×◯◯
マリガン自分0-相手0
1-0
1-0

荒廃唱えとマナの花でこちらのクリを全て除去され何もできなくなったので投了
メインの重めのクリーチャーを外して2Gからは殴って勝ち
殴って勝ち

2R:キブラーグルール先手
××
0-0
0-0
相手の2t猪だけでもこちらの鹿が殴りもブロックも出来ないのでホントつらい
地獄乗りをワームの到来でブロックしてもゴーア族で乗り越えたりされ、また地獄乗りの効果を使われスピードというか一回り相手のほうが大きく負け
マナクリ除去られ1マナ届かずそのまま殴られ負け

3R:青白黒コン先手
◯◯
0-0
0-0
鹿、スラーグ、ワームの到来、スラーグで殴りきって勝ち
サイドからのガラク6体態勢でアドとって勝ち

商品は
参加賞プロモ土地
M14の1パック
闇の領域の隆盛でした。EDHに入れよう

あと、じゃんけんでプロモディミーアの魔除け貰えたけど、もう1枚あるので後輩にプレゼント

3枚目はフライデー前にゲーセンでにょわーな感じのがぶら下がってたのでゲット

ノシシ
神々の軍勢【テーロスブロック第二弾】
神々の軍勢【テーロスブロック第二弾】
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1296
神々の軍勢

http://mtg-jp.com/special/bng/
特集ページ

http://mtg-jp.com/publicity/0006803/
プロモ

http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/bornofthegods/cig#
ギャラリー

http://mtg-jp.com/publicity/0006809/
ボックス特典

http://mtg-jp.com/publicity/0006815/
トークン

セット名神々の軍勢
ブロック『テーロス』ブロック第二弾
カード数165枚
プレリリース2014年2月1 - 2日
発売日2014年2月7日
発売記念週末2014年2月7 - 9日
ゲームデー2014年3月1 - 2日
Magic Onlineプレリリース2014年2月14 - 17日
Magic Onlineリリース2014年2月17日
Magic Onlineリリース・イベント2014年2月17 - 23日
8/11 ゲームデーSE1回戦敗退
アメニティドリーム大宮ゲームデーレポ

五回戦+TOP8はシングルエリミ

使用デッキ 緑白ミッドレンジ?



1R:白黒コン?先手(復帰勢)
◯◯
マリガン自分0-相手0
0-1


2R:白青人間先手
×◯×
0-0
0-1
0-0
3G:ラストのとこ簡単に
相手が4/4教区の隊長、3/3教区の隊長、2/2先制で攻撃
こちらテューンの大天使が忘却の輪、3/3軟泥、東屋のところ
天啓の光で忘却の輪を除去まではよかったが軟泥で相手側のクリを食べようとしたのがいけなかった
ムーアランドの憑依地の存在を忘れていて負け

3R:緑赤ビート先手
×◯◯
0-0
0-1
0-0

4R:赤若き紅蓮術士先手
◯◯
0-0
0-0

5R:トリココン先手(フリー)
◯×◯
0-0
0-0
0-0
この時点で3-1で9ポイントで6位なのでID

シングリエリミ
1R:ジャンドコン先手
××
0-0
1-0
土地ばかり引いて巻け
白マナが出ず負け

1没でした

商品は参加賞プロモ巣の活性化、プロモゴブリンの外交官

統率者2013

2013年8月10日 雑記
統率者2013
2日ぐらい前ですけど、統率者2013予約出来ました

検索履歴を見たら結構これで検索しているようなのでー

アマゾンとかなら、まだ予約受付しているみたいです

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00ECSWNU6
アマゾン

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >